
痛みのないきれいな足へ
外反母趾施術
外反母趾は時に痛みを伴います。さらには見た目の悪さもさることながら、外反母趾の進行は骨の変形であるという事が重要なポイントです。
若い時は気にならないかもしれませんが年齢を重ねるにつれふらつきや転倒のきっかけになってしまいます。


足の筋肉
本来の足の形には歩行時に受ける衝撃を和らげる役目があります。そのために足にはカーブをしている場所があります。わかりやすい部分は土踏まずです。土踏まずは本来地面から浮いているものですが足が疲れてくると下がってきてしまいます(偏平足)
足の疲労を取ってあげて固まった筋肉をほぐすことも大事なステップです

足の骨
足の骨はじつに人体の骨の総数の4分の1を占めています。
体の中でも小さな面積でありながら
とても繊細なパーツでできているのです。
しかし私たちの足は生活習慣や年齢により
変化がでやすい場所です。
当院の施術は筋肉・骨を医学的に学び考えて行う施術法です。


¥7,700(テーピング込)
外反母趾を甘く見ない
外反母趾は脱臼の一種です。痛みがある外反母趾の施術は気を付けて行う必要があります。怪我の処置に自信がある当院で安心して外反母趾の施術を受けてください。
受付時間&ご予約の案内